雑記
今日には更新できる予定だったHDD増設記事ですが
色々あってまさかの2日目突入で記事に出来ず。
と言うかむしろまだ数日かかるかも解りません。
やっぱりエラー出てるHDD使うのは色々と無理があんじゃね?と言う思いと共に
引っ張るような大層な内容でもないのになんだこれぇ?と言う思いで一杯です。
なんかこのままこの話題がフェードアウトしたら察して下さい。
ごめんなさいヽ(;´д`)ノ
という訳で気を取り直して逃げの雑記!!
メタルサーガでは本日、イベント「メイクブリッジの死闘」が終了しました。

これは2つ目のフィールドマップで大変利便性が悪い地形があり、
そこに直通出来る橋を建造すると言うイベントで、
失敗すれば橋は掛けられず、成功すれば利便性が一気に向上すると言う面白いイベントでした。
結果、なんとか目標を達成し、橋が完成。
今後、往来が楽になりそうです。

青い場所がスタート地点。赤い枠が今回イベント後に作成されたルート(橋)。
今までは緑色の線のルートを通らないとたどり着けなかった川の向こうにすぐに行ける様になった。
ただ、今までのイベントのように10pt稼げば全体報酬貰えると思っていたら、
全体報酬は毎日小分けされて配布され、毎日目標を達成しないと貰えない仕様となっており
本日の達成ポイントに関しては6/10ptの時点でうっかり時間切れでイベント終了。
最終日の全体報酬(高レア確定チケット)を取り逃すと言う体たらくでした(;´д⊂)
最終日のイベント時間、ちょっとツラいよね?
(04:00~18:00と他の日より10時間少ない。)
イベントと言えばガールズシンフォニーがイベント「春風のマーチ」終了で
新しいイベント「桜色ガヴォット」が始まっております。
今回のイベントに関わるキャラには余り魅力を感じないので
新楽団員ガチャはスルーの見込み。

☆4は強ジョブの盾職ではあるので欲しい所ですがたぶん確率的に引けない。
またイベントのギミックが今回はスゴロクの様で、
スゴロク自体はまだやってないのですが
相当ビミョー仕様らしくコミュニティでは非難轟々っぽい?
んで運営が早速回答してて、近々仕様調整するとの事。
チケットだけは使わないで貯めておいて、
調整後にすごろく参戦しようかと思っています。
(使った人には補填とかあるかも知れないので使わないのは使わないで損するかもですがね。)

今回はこの子関連と武器だけ取ったらイベントは撤退予定。
さらにイベント繋がりでまもなく島津豊久の道場イベント終了間近の戦プロ。
次のイベントは恋姫†夢想とのコラボらしいッス。
恋姫†夢想はやった事ないので世界観はよく判ってないのですが、
コラボとは言え戦国世界に三国世界のキャラが入るのは中々激アツかも解りません。
コラボガチャが17日から始まるらしいのと、
頑張れば40石貯まりそうなので、17日付近でガチャ回してみます。
まぁ。
ピックアップが仕事しない事に関しては信頼と実績の戦プロですから、
たぶん、三国キャラ引けないとは思いますけどネ(卑屈
逆に恋姫†夢想側では戦プロキャラが登場するっぽいですよ!
DMMのブラゲと言えば事前登録。
今日の時点で事前登録に新たに「ファントム オブ キル」が追加されています。

あれ?聞いた事あるぞ?と。
なになに。
ああ、なるほどなるほど!
昨今、飽和しつつあるスマホゲー界ですから
新たな土壌を求めて進出している、そう言う事なのでしょうかね。
(グラブルのDMMでの成功も呼び水になっているのかもですね。)
「全てのゲームは、ここに集まる。」って言う
往年の名キャッチコピーを思い出しましたぜ。

ファントムオブキルに関しては一応、事前登録はしますが
既存版と同一サーバーだったら不参加の予定ですヽ(;´д`)ノ
(DMMゲームプレイヤーの可能性もあるかも。そうだったら残念ながら…。)
とまぁ、そんな感じで。
今日は後3時間ほどで「冴えない彼女の育てかた♭」の第一話が放送で、
録画予約も入れているのでHDD増設関連の作業は一旦小休止し、
PC負荷を極力掛けない様にしようと思うNaotenだったのでした。

冴えカノの2期に関して、目覚ましアプリは
「一択彼女」有料版を使っている僕の期待値は非常に高い。
色々あってまさかの2日目突入で記事に出来ず。
と言うかむしろまだ数日かかるかも解りません。
やっぱりエラー出てるHDD使うのは色々と無理があんじゃね?と言う思いと共に
引っ張るような大層な内容でもないのになんだこれぇ?と言う思いで一杯です。
なんかこのままこの話題がフェードアウトしたら察して下さい。
ごめんなさいヽ(;´д`)ノ
という訳で気を取り直して逃げの雑記!!
メタルサーガでは本日、イベント「メイクブリッジの死闘」が終了しました。

これは2つ目のフィールドマップで大変利便性が悪い地形があり、
そこに直通出来る橋を建造すると言うイベントで、
失敗すれば橋は掛けられず、成功すれば利便性が一気に向上すると言う面白いイベントでした。
結果、なんとか目標を達成し、橋が完成。
今後、往来が楽になりそうです。

青い場所がスタート地点。赤い枠が今回イベント後に作成されたルート(橋)。
今までは緑色の線のルートを通らないとたどり着けなかった川の向こうにすぐに行ける様になった。
ただ、今までのイベントのように10pt稼げば全体報酬貰えると思っていたら、
全体報酬は毎日小分けされて配布され、毎日目標を達成しないと貰えない仕様となっており
本日の達成ポイントに関しては6/10ptの時点でうっかり時間切れでイベント終了。
最終日の全体報酬(高レア確定チケット)を取り逃すと言う体たらくでした(;´д⊂)
最終日のイベント時間、ちょっとツラいよね?
(04:00~18:00と他の日より10時間少ない。)
イベントと言えばガールズシンフォニーがイベント「春風のマーチ」終了で
新しいイベント「桜色ガヴォット」が始まっております。
今回のイベントに関わるキャラには余り魅力を感じないので
新楽団員ガチャはスルーの見込み。

☆4は強ジョブの盾職ではあるので欲しい所ですがたぶん確率的に引けない。
またイベントのギミックが今回はスゴロクの様で、
スゴロク自体はまだやってないのですが
相当ビミョー仕様らしくコミュニティでは非難轟々っぽい?
んで運営が早速回答してて、近々仕様調整するとの事。
チケットだけは使わないで貯めておいて、
調整後にすごろく参戦しようかと思っています。
(使った人には補填とかあるかも知れないので使わないのは使わないで損するかもですがね。)

今回はこの子関連と武器だけ取ったらイベントは撤退予定。
さらにイベント繋がりでまもなく島津豊久の道場イベント終了間近の戦プロ。
次のイベントは恋姫†夢想とのコラボらしいッス。
この大乱イベント『奔流から出づる異邦者達』では新アイテム『大乱メダル』が登場します~。集めると『山から訪れし人外の者達』報酬の『前田利政』や強化素材などと交換することが可能なんですよ!イベントのお話も復刻するので、こちらもぜひご覧下さいね~っ! #戦プロ pic.twitter.com/eE5IWTLSbn
— 【DMM】戦国プロヴィデンス公式_秀吉 (@senpro_staff) 2017年4月13日
恋姫†夢想はやった事ないので世界観はよく判ってないのですが、
コラボとは言え戦国世界に三国世界のキャラが入るのは中々激アツかも解りません。
コラボガチャが17日から始まるらしいのと、
頑張れば40石貯まりそうなので、17日付近でガチャ回してみます。
まぁ。
ピックアップが仕事しない事に関しては信頼と実績の戦プロですから、
たぶん、三国キャラ引けないとは思いますけどネ(卑屈
そんなわけで英雄烈伝と戦国プロヴィデンスさんのコラボが実現したはわよ~~~!!!!!!!!!! 英雄烈伝には【織田信長】【豊臣秀吉】【徳川家康】の三武将様(とお兄様)がいらっしゃるのだはわ~!
— 恋姫†夢想〜英雄烈伝〜公式 (@koihimeretsuden) 2017年4月13日
4月17日(月)16:00~4月30日(日)14:59まで開催! pic.twitter.com/QtqjijbjxD
DMMのブラゲと言えば事前登録。
今日の時点で事前登録に新たに「ファントム オブ キル」が追加されています。

あれ?聞いた事あるぞ?と。
なになに。
ファントム オブ キル
『ファントム オブ キル』は、株式会社フジアンドグミゲームズが開発し、2014年10月23日からサービスを提供しているスマートフォン向けソーシャルゲーム。
Wikipediaより抜粋。
ああ、なるほどなるほど!
昨今、飽和しつつあるスマホゲー界ですから
新たな土壌を求めて進出している、そう言う事なのでしょうかね。
(グラブルのDMMでの成功も呼び水になっているのかもですね。)
「全てのゲームは、ここに集まる。」って言う
往年の名キャッチコピーを思い出しましたぜ。

ファントムオブキルに関しては一応、事前登録はしますが
既存版と同一サーバーだったら不参加の予定ですヽ(;´д`)ノ
(DMMゲームプレイヤーの可能性もあるかも。そうだったら残念ながら…。)
とまぁ、そんな感じで。
今日は後3時間ほどで「冴えない彼女の育てかた♭」の第一話が放送で、
録画予約も入れているのでHDD増設関連の作業は一旦小休止し、
PC負荷を極力掛けない様にしようと思うNaotenだったのでした。

冴えカノの2期に関して、目覚ましアプリは
「一択彼女」有料版を使っている僕の期待値は非常に高い。