神刻の娘 オープンβテスト開始
本日、13時からオープンβテスト開始の「神刻の娘」。
やってみました。
神刻のおみくじと言う1日1回出来る事前登録ガチャで、
☆3の神格&称号が出てたんでそれが適応できる子を初期キャラとして選択。

むう、まさか入手した☆3が適応できるクラスはヒーラーだったとは……。
序盤ヒーラーメインはキツイと言う様々なゲームのプレイ経験の教訓から
若干の失敗スメルを醸し出しつつ序盤ストーリー進行。
戦闘はかんぱに☆ガールズ的な、
基本放置でオートアタック、多少の介入は可能系。

チュートリアルっぽい事もあり特に苦労なく進むと
序盤イベントマップもいよいよクライマックスな雰囲気に。

良いおぱーい。
「きゃあああっ!」と言う悲鳴と共に画面が暗転。

僕も悲鳴をあげたいです。
何度リスタートしてもこの暗転画面から再開され、
エラーコードが表示されてタイトルに戻るを繰り返す。
(切断された場合、途中から復帰する仕様っぽい。)
まるでゴールド・エクスペリエンス・レクイエムである。

問い合わせフォームから不具合報告もしたし
一応、運営さんも理解している様で以下の様なツイートが出てますが、
時間をおいて接続って…、それで状況が緩和されても
それじゃ負荷テストが主題であるオープンβテストの意味がないのでは??(^^;
しんけん!!が色々な意味で派手すぎて
脳裏から消えているかも知れない「神刻の娘」(ときのむすめ)。
一応、オープンβやってんぞ!!
と言う注意喚起にも似た記事でございました!
2015/01/15 14:18追記
む、どうやらメンテに突入して抜本的な解決に向けて動くようです。
中途半端に対応するよりガツッとサーバー停止してきちんと直したほうがいいと思う。
大変だとは思いますが頑張って欲しいと思います。
やってみました。
神刻のおみくじと言う1日1回出来る事前登録ガチャで、
☆3の神格&称号が出てたんでそれが適応できる子を初期キャラとして選択。

むう、まさか入手した☆3が適応できるクラスはヒーラーだったとは……。
序盤ヒーラーメインはキツイと言う様々なゲームのプレイ経験の教訓から
若干の失敗スメルを醸し出しつつ序盤ストーリー進行。
戦闘はかんぱに☆ガールズ的な、
基本放置でオートアタック、多少の介入は可能系。

チュートリアルっぽい事もあり特に苦労なく進むと
序盤イベントマップもいよいよクライマックスな雰囲気に。

良いおぱーい。
「きゃあああっ!」と言う悲鳴と共に画面が暗転。

僕も悲鳴をあげたいです。
何度リスタートしてもこの暗転画面から再開され、
エラーコードが表示されてタイトルに戻るを繰り返す。
(切断された場合、途中から復帰する仕様っぽい。)
まるでゴールド・エクスペリエンス・レクイエムである。

問い合わせフォームから不具合報告もしたし
一応、運営さんも理解している様で以下の様なツイートが出てますが、
時間をおいて接続って…、それで状況が緩和されても
それじゃ負荷テストが主題であるオープンβテストの意味がないのでは??(^^;
βテストに参加いただいている皆さん、ご協力ありがとうございます。
現在、エラーコード1009ないし1010で停止する現象が頻発しております。
こちらは、サーバへのアクセス負荷によるものです。
恐れ入りますが、少々時間をおいて再度アクセスしていただけますようお願いします。#神刻の娘
— 神刻の娘公式 (@DMM_tokimusu) 2015, 1月 15
しんけん!!が色々な意味で派手すぎて
脳裏から消えているかも知れない「神刻の娘」(ときのむすめ)。
一応、オープンβやってんぞ!!
と言う注意喚起にも似た記事でございました!
2015/01/15 14:18追記
む、どうやらメンテに突入して抜本的な解決に向けて動くようです。
現在ご協力いただいているβテストについて、サーバ負荷に関する検証と対応のため、18:00までサーバメンテナンスを行います。
この間、βテストと #神刻のおみくじ にアクセスできません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません、ご了承の程よろしくお願いします。
#神刻の娘
— 神刻の娘公式 (@DMM_tokimusu) 2015, 1月 15
中途半端に対応するよりガツッとサーバー停止してきちんと直したほうがいいと思う。
大変だとは思いますが頑張って欲しいと思います。